【京都市山科区】今の季節は気を付けて!自転車のタイヤの空気入れが利用できるところを調べてみました
先日までの夏日が嘘のように急に涼しくなり、空も秋の雲が出るようになってきました。
筆者の自転車のタイヤの空気が少なくなっていてびっくりしたのですが、調べてみると興味深い事がわかりました。
自転車のタイヤの空気圧が低いほどペダルが重くなる事、2週間に1度くらいの割合で適正な圧力の空気を入れる方がタイヤの寿命が延びるという事と、タイヤの中は空気なので気温が低くなると収縮してしまうため空気圧が足りなくなることもあるそうです。つまり、長期間空気を入れないで空気圧が下がっていたところ、気温が低くなってより空気圧が低くなって、ペコペコになるということがあります。
筆者は家にある空気入れでタイヤに空気を入れたのですが、家に空気入れがなかったり、外出先で空気を入れたい場合、山科区内だとどこで入れられるかを調べてみました。
1つ目は自転車屋です。全ての自転車屋が空気入れのサービスをしているわけでなく、無料と有料のところもあるので、お店の方に確認してみてくださいね。
2つ目は駐輪場です。地下鉄にある管理人のいる駐輪場では、京都市の規定で空気入れを設置もしくは所有しています。学校などの教育施設付帯の駐輪場も、貸出してくれる所が多いです。
3つめはガソリンスタンドです。ガソリンスタンドの空気入れの口は自動車・バイク用なので、自転車の口とは合わないことが多いのですが、スポーツタイプの自転車だと可能なこともあります。
4つめは商業施設なのですが、山科区内にはフレスコや西友・イオンタウン山科・マツヤスーパーなどの商業施設がありますが、自転車の空気入れのサービスを掲示しているところはありませんでした。
ただ1カ所、パチンコ百萬弗西野店の駐輪場の隅に、無料の自転車空気入れをみつけました。
生活の足として便利な自転車ですが、メンテナンス次第で寿命が延びることもありますので、こまめに空気を入れるようにしましょうね。