【京都市山科区】2023年1月25日の積雪の山科の状況を見てきました

以前にお知らせしていましたが、2023年1月24日の夜から寒波が山科にも来ました。

2023年1月21日現在、日本に今期最強の寒波が1月24日から到来すると日本気象協会が発表しています。京都も例 …

朝になって雪がかなり積もっていて驚かれた方もいらっしゃるのではないでしょうか?山科区内の小中学校も、授業が始まる時間を繰り下げるなどの措置が取られました。

今回の降雪でJR東海道線を含む関西全域の交通網で運転見合わせなどが多く出ました。

こちらは1月25日13時頃の国道1号線ですが、車がほとんど走っていません。道路の中央線や脇に雪が残っており、凍結している個所も見受けられました。

山科中央公園も雪で覆われて、歩道も踏み固まった雪がツルツルとして、歩きづらいところが多くありました。

前にお伝えした山科団地近くの交差点も、交差点内に雪が残っている状態で、直進するのはもちろん、右左折時にはかなりスピードを落として慎重に曲がっている車がほとんどでした。

国道1号線の国道東野交差点を東に行って2つ目の丁字交差点は、山科団地から国道1号線に出るだけでなく、渋谷街道や …

このまま路面の雪の融解に期待できないまま、1月25日も引き続き降雪や低温となるため、道路状況の改善がしない可能性が高いです。

外出の際には、くれぐれもお気を付けくださいね。

国道1号線山科団地交差点はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!