【京都市東山区】毎月7日は都七福神の日。京都ゑびす神社で7日にしか授与していない金印があります

七福神は、ゑびす神・⼤⿊天・毘沙⾨天・弁財天・福禄寿神・寿⽼神・布袋尊の七柱の神様で、おめでたい象徴とされています。この七福神は室町時代に京都で民間信仰として日本で最初に七福神信仰が興り、全国に拡がっていきました。(参考:京都ゑびす神社

(京都ゑびす神社)

2023年の今年は、日本最古の都七福神まいり草創六百年記念事業として、京都府下の都七福神の各神社で7日に金印を授与しています。京都市東山区には、弁財天の六波羅蜜寺とゑびす神の京都ゑびす神社があります。

(六波羅蜜寺)

六波羅蜜寺では、毎月7日以外にも巳の日に福寿弁財天特別印(金印)の授与もされています。

京都ゑびす神社は西宮・大阪今宮神社と並んで日本三大ゑびすと言われ、1月に行われる十日ゑびす大祭には多くの人が参拝に来ます。

(京都ゑびす神社)

東山区の観光地にあるため、お祭りの日以外にも参拝客が訪れ、御朱印をいただく方もいるのですが、京都ゑびす神社で金印もいただけるのは毎月7日のみです。

(京都ゑびす神社)

都七福神まいりの草創六百年記念の今年に、金印付きの御朱印集めをしてみるのもいいですよ。

京都ゑびす神社はこちら↓

そのま

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

コミュマッチ