【京都市山科区】完全にノーマークだったわ。六兵衛池公園近くの居酒屋のランチが今まで気が付かなかったことが悔やまれるボリュームとおいしさ

渋谷通りにある旧京都中央信用金庫西野支店に行ったところ、向かいにある「海と大地の食酒房 どんつき」が開いていることに気が付きました。中信には定期的に来ているのですが、午前中に来ることが多くオープンしているところを初めて見ました。

居酒屋なので夜に開いていると思って完全にノーマークだったのですが、ランチの看板がお店の前に立っていました。

お店の中はカウンター席のほかテーブル席もあります。

メニューを拝見したところ、ランチメニューが充実しており日替わりランチもあります。店主さんに聞いたところ、新型コロナウイルスのためランチは休業されて、緊急事態宣言解除後に再開されたのですが、体調不良のためまた休んで2か月ほど前から再開されたとのことです。

居酒屋なのでドリンク類も充実しています。ソフトドリンクだけでなくアルコール類もあります。

日替わり定食を注文したのですがご飯が写真の量で小で、普通だと小丼くらい、大盛だとどんぶり飯くらいあるので注意です。

メインは特製ソースのハンバーグ・アジフライ・目玉焼きとこれだけでもかなりボリュームがあります。

ハンバーグは箸で割るとじゅわーと肉汁が流れ出るのに、適度な噛み応えがあります。ソースが少しトマトの酸味があり、ややもすれば脂っこく感じるハンバーグをさっぱりとさせとてもおいしいです。

アジフライも身が厚くてサクサクと臭みがなく、タルタルソースがまたおいしくて、ご飯が足りなくなりそうになりました。

ご飯を食べ終わった後はおなかがはち切れそうなほど満腹になりました。食後のアイスティーもクラッシュ氷で提供され、とても満足度の高いランチでした。

店主さんにお話をうかがったところ、山科で開店されてから7年ほどなのですが、それ以前も別の場所でお店をされていたそうです。テイクアウトもされていて、筆者がお店にいた間もテイクアウトを注文に来たお客さんや席の予約の電話などがありました。

駐車場も六兵ヱ池公園の交差点の南に入ったところの南ガレージに3台分あるので、ぜひ行ってみてくださいね。

海と大地の酒食房 どんつきはこちら↓

2024/05/23 13:44 2024/05/24 14:10
そのま

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集