【京都市山科区】西野山でも発見!ここの野菜の自動販売機はちょっと個性的でした

以前、野菜の自動販売機を3回にわたって、10ヶ所を紹介しました。その時は「新しく設置されるか、目立たないところにあるものしかもうないかも?」と思っていたのですが、西野山で見つけました!

野菜の自動販売機1
暖かくなり春野菜も続々とスーパーに並ぶようになりました。山科区は古くから洛中の野菜の供給地として知られ、『京山 …
野菜の自動販売機3
先日上花山と西野の野菜の自動販売機の記事を掲載しましたが、今回は渋谷街道・鏡山編です。渋谷街道沿いや少し住宅地 …
野菜の自動販売機1
野菜の自動販売機の第3弾です。前回・前々回は自動販売機の設置場所が近かったものをまとめて記事にしましたが、今回 …

今回みつけた野菜の自動販売機は、大石道沿いのセブンイレブン 京都山科百々町店の南側の駐車場の奥にあります。

セブンイレブン 京都山科百々町店

大石道を通ることはあっても、駐車場の奥まったところにあるので気が付きにくいです。

セブンイレブン 京都山科百々町店駐車場

入口から見てコの字に自動販売機が4台設置されています。お米が豊富で、白米のほかに玄米やもち米も販売されていました。

野菜の自動販売機

旬の野菜も販売されています。去年北海道ではジャガイモが不作だったためにスーパーだとまだ高めな中、1袋100円とお買い得です。

野菜の自販機2

野菜の中にひっそりと、小かぶのぬか漬けも売られていました。

野菜の自販機3

こちらの自動販売機でも旬のタケノコが売られていました。茹でタケノコは他の自動販売機では見たことが無いので、ちょっと珍しいです。タケノコはあく抜きと茹でこぼしが大変なので、茹でてあるのは便利ですね。

野菜の自販機4

野菜の自動販売機はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!