【京都市山科区】あのお豆腐のお店がこんなところに!?お店でしか買えない限定商品も売っていました
外環椥辻の交差点を北に100mほど行った西側のビルの1階に「先斗町餃子 山科店」があるのですが、そのビルの角を西に行ったところに、あの有名なお店があります。
1951年に創業の「株式会社京とうふ かわむら」です。山科のみならず京都市内のスーパーにはかわむらのお豆腐が並んでいることが多いため、独特の筆文字の「京とうふ」には見覚えがある方も多いと思います。
こちらのお店では、スーパーで販売されているおなじみの「京とうふ」や「油あげ」のほか、こちらでしか販売していない豆乳や生ゆば、あげだし豆腐などもあります。また、冷凍で豆乳プリンや豆乳アイスも販売されています。
筆者も生ゆばとおぼろ豆腐・豆乳プリンを購入したのですが、手作りとあってコクがあっておいしかったです。とくに生ゆばは、とろりと口当たりがよいのはもちろんのこと、「大豆ってこんなに甘いの?!」とびっくりしました。とてもおいしいので、ぜひ行ってみてくださいね。
株式会社京とうふ かわむらはこちら↓