【京都市山科区】年1回しか運行していない近江鉄道バスが今年(2023年)も運行していました
以前に近江鉄道バスの「立命館大学京都線」が、年に1回しか運行をしない間合い運用の激レア路線としてお伝えしたのですが、2023年11月11日にも運行をしていました。
去年に筆者が運行に気が付いたのが12月で、2022年11月12日に運行があったことを後で知りました。

(2022年12月当時)
そのため、「来年こそは近江鉄道バスの立命館大学京都線のバスが走ってしているところを見たい」と思っていたのですが、1年たってすっかりと忘れており、今年の運行に気が付いたのが運行1日前という手痛い失敗をしました。
時間的にも朝の8時3分に山科駅口バス停に到着と、取材でうかがうのがスケジュール的に厳しく、今年も実物が走行しているところを見ることができませんでした。
近江鉄道グループのfacebookや去年と今年の運行表を見比べたところ、11月の第2週の土曜日で、運行時間は同じということがわかりました。来年(2024年)こそは実物を拝みたいと思います。
近江鉄道 山科駅口バス停はこちら↓
そのま
人気記事
号外NET他の地域
-
全国
-
北海道・東北
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県
- 石川県・福井県
- 山梨県・長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県・長崎県・熊本県
- 大分県・宮崎県
- 沖縄県
号外NET記事検索