【京都市山科区】初詣におすすめの地元神社をご紹介。毘沙門堂門跡では年越しの修正会も行われます

本日は大晦日ということで、二年参りや初詣を計画されている方もいらっしゃると思います。山科区にある初詣におすすめの神社を調べてみました。

1社目は安朱にある「毘沙門堂門跡」です。2023年12月31日~2024年1月3日までは修正会が行われ、除夜の鐘も大晦日の23時45分ごろから行われます。

2社目は、稲荷山トンネルにほど近い新十条通の折上神社前交差点を北に行ったところにある、「折上稲荷神社」。折上稲荷神社は伏見稲荷大社の奥の院とも呼ばれるくらい歴史があり、女性守護の稲荷神社としても知られているので、女性の方にはぴったりです。

【京都市山科区】折上稲荷神社の御朱印に2022年11月30日までの期間限定バージョンが!紅葉の散策を兼ねてうかがってみました

3社目は五条通の川田道交差点のひとつ東の交差点を南に400mほど行ったところにある「花山稲荷神社」。花山稲荷神社は903年に建立された1100年以上の歴史がある神社で、花山天皇も花山稲荷神社の地名から名付けられたといわれるほど、由緒のある神社です。

普段は人が少ない厳粛な雰囲気がある神社で、一年の初めに今年の抱負を真剣に祈願するのに、お勧めの神社です。

花山稲荷神社

山科にはそのほかにも大宅の岩屋神社や日ノ岡の日向大神社、西野山の大石神社などがあります。特に大石神社は隣に岩屋寺もあり、山科盆地を東に望める高台があるので、初日の出を拝むのにもおすすめです。

【京都市山科区】紅葉の美しさに息をのむ岩屋寺。山科盆地を一望する風景も素晴らしいですよ

清水寺や伏見稲荷大社と言った大きな神社仏閣への初詣もいいですが、地元の神社でゆっくりとお参りするのもいいですよ。

毘沙門堂門跡はこちら↓

そのま

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

コミュマッチ