【京都市山科区】今年も来た!りんごより甘い、幻の白いとうもろこし「パールコーン」がやおや おざきで販売開始です

2023年6月に、外環一本道のひとつ南の交差点を西に行った勧修寺の山科川遊歩道沿いにある「やおや おざき」で、パールコーンが販売されているとお伝えしました。

【京都市山科区】りんごより甘~い!生でも食べられる幻の白いとうもろこしが衝撃の味わいです

農林水産省によるとりんごの糖度が15度ほどで、甘いスイカの糖度の目安が12度と言われていますが、こちらのパールコーンは18度もあり、筆者も初めて生で食べた際にはあまりの甘さとジューシーさにとても驚きました。

去年(2023年)も大人気で、出荷数が少ない幻の白いとうもろこしということも相まって、数量制限で販売したにもかかわらず売り切れが続出で、京都府外からも買いに来られる方がいたほどです。

2024年の今年も出荷が始まったのですが、筆者がうかがったときには出荷が始まってすぐということで入荷数がほんの少しで、希少ともいえるタイミングでした。

ちなみに去年とはパッケージが違いますが同じ村田農園のパールコーンで、食べてみましたがりんごのようなシャリっとした歯触りと、りんごを上回る甘味は果物を食べているかのようで本当に美味しいです。

店主さんに2024年6月18日に再取材したところ、パールコーンの安定した入荷のめどがついてきたそうですが、タイミングによっては売切れもあるかもとのことです。

実は他にもレアな野菜や果物も販売されているのですが、入荷数量が少なかったり、入荷期間が短すぎたりして、ご紹介できないものたくさんあります。ぜひ、やおや おざきに行ってご自身の目で確かめてみてくださいね。

やおや おざきはこちら↓

2024/06/18 19:22 2024/06/18 20:48
そのま

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集